神奈川県川崎市にある『川崎大師』。
川崎大師は弘法大師のご利益でとても人気があり、1年を通して多くの人が訪れますが、お正月の時期は特に多くの人で賑わい、大変混雑します。
境内には数多くの尊像がお祀りされており、川崎有数のパワースポットともされています。
境内にはお正月ならではのグルメ屋台や可愛らしい小物グッズも多く出店されますので、参拝の時間や参拝後に立ち寄りたいと思われる方も多いかと思います。
今回の記事では、2025年川崎大師の初詣の
・屋台出店はいつからいつまでなのか?
・どんな屋台メニューがあるのか?
・混雑状況や混雑を回避できる時間帯はいつなのか?
・お正月の参拝可能な時間はいつになるのか?
・忙しい初詣期間でも御朱印の授与は可能なのか?
など、気になる疑問についてまとめました。
私も実際にお正月の三が日中に川崎大師へ参拝へ行ったことがありますので、その体験談もご紹介したいと思います。
川崎大師の初詣2025屋台いつまで?
川崎大師では、初詣の時期も屋台を行っています。
表参道や境内にずらりとグルメ屋台や川崎大師ならではのグッズが並んでいます。
早速、川崎大師の初詣時期のグルメ屋台について紹介します。
屋台の営業期間はいつからいつまで?
川崎大師の屋台は、例年2月3日の節分会までになることが多いです。
ただし、屋台出店のピークはお正月から1月中となっており、日にちが経つにつれ、徐々に減っていく形になります。
※毎年20日・21日は縁日が開催されます。その際には再び屋台も賑わっています♪
また、屋台の営業時間については、
・12月31日:22時頃~
・1月1日:0時~22時頃
・1月2日:10時~22時頃
であることが多いです。
川崎大師の屋台は、大晦日は夜中の遅い時間までやっていることが多いようですが、普段は20時頃には多くの屋台がしまっています。
三が日は普段よりも営業時間が伸びる屋台もありますが、年によって変わることもありますので、夜の遅い時間帯や朝の早い時間帯に訪問される方は、屋台がやっていないことも念頭に入れておくと良いでしょう。
また、川崎大師の初詣の例年の参拝時間も以下にご紹介します。
- 12月31日:6時~24時
- 1月1日:0時~20時30分
- 1月2日:6時~19時30分
- 1月3日:6時~19時30分
屋台のメニューは?
初詣期間に出店している屋台メニューや種類はこちらです。
【グルメ系】
- 鳥皮餃子
- じゃがバター
- いちご飴
- たこ焼き
- 焼きそば
- 牛タン
【スイーツ系】
- だるませんべい
- くずもち
- りんご飴
- いちご飴
- 綿あめ
- 飴
【縁日系】
- だるま
参拝に辿りつくまでに屋台を眺めているだけでも、楽しい雰囲気を楽しむことが出来ました♪
川崎大師の初詣2025混雑状況や混雑回避できる時間帯は?
川崎大師の初詣には、三が日だけで例年300万人もの人が訪れます。
神奈川県の中でも1、2位の参列者数になっており、鶴岡八幡宮と並んで人気があります。
大晦日は夜の23時頃から混雑が始まり、朝の2時頃まで混雑ピークが続きます。
1月2日~3日の三が日は、朝の10時頃から17時頃まで混雑が続きます。
三が日の日中は、表参道から本堂へ到着するまでに2時間ほどかかります。
ただ、私が1月1日のお昼前に訪れた際には確かに合計で2時間ほど滞在していましたが、常に人がゆっくりと流れているので、ずっと同じところに止まって待っているということはなく、そこまで大変という印象はありませんでした。
皆さん、綺麗に順番に並んでいて、ゆっくりでも人が動いているので、全然苦痛ではなかったです♪
混雑が苦手という方は、
・朝の6時から8時までの間、
・夕方17時以降
に訪問されるのがおすすめです。
また、戌の日を過ぎると、確実に混雑は避けられると思いますので、混雑を避けたい方は、訪問する日をお正月以外にするか、時間帯をなるべく空いているを狙ってみるなどされてみてくださいね。
川崎大師の初詣2025御朱印は貰える?
大晦日からお正月にかけ混雑が予想される川崎大師では、お正月三が日でも御朱印を授与いただくことが出来るのか、気になる方もいらっしゃるかと思います。
お正月の初詣での御朱印について調べてみたところ、お正月で忙しいなかでも御朱印は受け取ることが出来ます。
ここ近年では書置きのものだけしか配布が行われていませんでしたが、2023年から直書きのものも再び受け取れるようになりました。
直書きのものは受け取るまでに時間がかかることがありますので、御朱印を希望している方はより時間に余裕を持って参拝に行くようにしましょう。
川崎大師の初詣2025駐車場はある?
川崎大師には専用の駐車場があります。
普通乗用車は700台、大型バス40台が駐車できる大きな駐車場です。
【住所】〒210-0811
川崎市川崎区大師河原1-1-1
通常8時から夕方17時までの間、利用することが出来ますが、三が日は特に利用者が増えるため、駐車できるまでに1時間ほどはかかると思っておく必要があります。
また、駐車場は川崎大師と少し離れた場所にあるため、徒歩でおおよそ10分ほどかかります。
川崎大師「平間寺」の住所はこちらです。
〒210-8521
神奈川県川崎市川崎区大師町4-48
まとめ
今回の記事では、川崎大師の初詣時期の屋台出店状況や混雑具合・御朱印・駐車場などについてご紹介しました。
川崎大師には多くの参拝者が来られますが、屋台も賑わっており、参拝だけではなく、屋台のお正月ならでの雰囲気も味わうことが出来ます。
ぜひ2025年の1年の初めに川崎大師へ参拝に行かれてみてはいかがでしょうか。
素敵な1年のはじまりになると思います。
この記事が少しでも参考になれば幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント