大阪湾りんくう芸術花火2024チケットなしで見れる?無料穴場スポット場所や屋台・混雑情報も

お出掛け

2024年も『大阪湾りんくう芸術花火』が開催されることが決定しています。

大阪湾りんくう芸術花火大会では、色鮮やかな大きな美しい花火が夜空を彩ります。

規模の大きな花火大会になりますので、

「大阪湾りんくう芸術花火2024をチケットなしで楽しめる場所ってあるの?」
「混雑を避けてゆったり見られる穴場スポットは?」

といった疑問を持たれる方もいらっしゃるかもしれませんね。

この記事では、2024年大阪湾りんくう芸術花火の

・チケットなしで花火が見れるのか
・無料の穴場スポット
・屋台情報
・混雑状況

など、大阪湾りんくう芸術花火をチケットなしで楽しむためのポイントやコツ、混雑回避の方法について詳しくご紹介します。

大阪湾りんくう芸術花火の基本情報

大阪湾りんくう芸術花火2024の開催日
日時:2024年11月2日(土)15:00開場
花火の打ち上げは18:00~19:00予定
(雨天決行、荒天の場合は中止)
場所:りんくう公園(大阪府泉佐野市)
会場へのアクセス:
JR・南海りんくうタウン駅から徒歩10分 

大阪湾を背景にした美しい芸術花火の数々が楽しめることから、地元の方々をはじめ、多くの観光客の方々にも大人気の花火大会です。

イベントは「りんくうタウン」周辺で開催され、特に「りんくう公園」や「りんくうプレミアムアウトレット」付近が主な観覧エリアとなっています。

2023年の花火大会では、数万人規模の観客が訪れ、大変な賑わいをみせました。

今年も予定されている打ち上げ本数は約3,000発で、音楽に合わせて様々なデザインの花火が美しく夜空を彩ります。

大阪湾りんくう芸術花火2024チケットなしで見れる?

会場内は全席有料席となっており、無料の観覧エリアは設置されていません​。

有料席チケットの種類と値段はこちらです。

【マーブルビーチサイド】ゴロゴロイス席(指定)|¥7,000
【マーブルビーチサイド】階段BOX席 5名(指定)|¥35,000
※売り切れ【マーブルビーチサイド】カメラマンチケット|¥10,000
【アウトレットサイド】プロムナードイス席 (指定)|¥7,000
【アウトレットサイド】テーブル席4名 (指定)|¥50,000

※未就学児は無料ですが、お席が必要な場合はチケット必要で小学生以上もチケット必要です。

テーブル席など他の席もあり、価格は座席の位置や設備により異なります​。

9月1日(日)~10月19日(土)23:00までは先着で早割500円引きの席(ゴロゴロイス席・プロムナードイス席)もあります。

有料席チケットは、楽天チケットローチケ(ローソンチケット)、ぴあなどのプレイガイドで購入できます​。

またふるさと納税を利用して観覧券を入手することも可能です​。

有料席は料金はかかるものの、会場内の指定席で、迫力ある花火を間近で鑑賞でき、見やすい位置に設定されています。

専用の施設や飲食ブースもあり、快適に楽しむことができます♪

ただ、会場外には無料の穴場スポットがあります。

会場より少し距離があるので花火の見え方に違いはありますが、これらの場所からも花火をゆっくり楽しむことができます。

無料なので当日になって行くかどうかを決められるのはメリットですが、有料席と比較すると少し距離があり花火の一部が見えにくいということがありますので、快適に花火鑑賞したい方は有料席チケットの購入をおすすめします。

大阪湾りんくう芸術花火2024会場以外の無料穴場スポット

会場以外の3つの無料穴場スポットをまとめました。

会場現地に行くことが難しかったり、会場以外で自分のペースでゆっくりと花火鑑賞をされたい方はぜひ参考にしてください。

穴場スポット①マーブルビーチ(イオンモールりんくう前)

大阪湾に面した美しい白い玉砂利が特徴的なビーチで、りんくうプレミアムアウトレットやイオンモールりんくうから徒歩圏内にあります。

このビーチから海越しに花火を見ることができ、チケットがなくても花火を楽しめる穴場スポットです。

穴場スポット②りんくう南浜公園

りんくうプレミアムアウトレットから少し南に位置する広大な公園で、ここからも大阪湾を一望できる素晴らしいスポットといえます。

穴場スポット③りんくう公園 LONG PARK

りんくうタウン駅からのアクセスも良好なので公共交通機関を利用する方にも便利なのですが、花火の打ち上げ場所に近いので、その分混雑することがあります。

大阪湾りんくう芸術花火2024屋台出店情報

花火大会では例年多くの屋台が出店されます。

屋台のグルメを楽しまれている方も多いのではないでしょうか。

屋台の出店場所や営業時間・メニュー&種類を早速ご紹介します。

屋台の出店場所は?

ます、屋台の出店場所については、りんくう公園特設会場付近が中心になります。

特に、りんくうプレミアムアウトレット周辺やその裏手にある遊歩道や芝スペースが、屋台が並ぶエリアとして知られていますので、歩きながらお祭りの雰囲気を感じることができます。

屋台の営業時間は何時から?

多くの屋台は15時頃から営業を開始し花火が終わる夜遅くまで営業しています。

帰りに時間がかかっても楽しみながら見たり買ったりすることができますが、店舗によっては花火終了前にしまってしまうお店もあるかもしれません。

また、混雑で売り切れになってしまうこともありますので、気になっているメニューを見つけたらその場で購入するのがおすすめです。

屋台のメニュー&種類は?

屋台では、定番メニューから軽食・飲み物など、様々な屋台が出店されます。

ちなみにお弁当の事前予約も利用可能です。

定番メニューである焼きそばやたこ焼き・かき氷・クレープをはじめとし、ビビンバやハンバーガー・ポテトなども過去には出店されていました。

今年限定の新たなメニューが出てくるかもしれませんね♪

大阪湾りんくう芸術花火2024混雑状況・人出数も

大阪湾りんくう芸術花火は例年、約10万人が訪れる大規模な花火大会です。

特に花火が始まる1時間前から混雑ピークになります。

混雑を避けるために、事前に以下の対策を行っておくことをおすすめします。

・早めに現地へ到着
・花火終了より早めに現地を出発する
・公共機関の利用
・混雑が少なめな穴場スポットでの花火鑑賞

花火開始数時間前に会場に到着することで、良い観覧スポットを確保しやすくなります。

会場に開場前(14~15時頃)に到着することで、スムーズに入場できるかと思います。

また、 駐車場が満車になることが多いので、公共交通を利用するのがおすすめです。

会場以外にも綺麗な花火を鑑賞できるスポットがありますので、混雑が苦手な方は会場を避け、人出の少ない場所で花火鑑賞と素敵な時間を過ごせると思います。

まとめ

大阪湾りんくう芸術花火2024は家族連れや友人同士の方、皆さんにとって、とても楽しみな花火大会です。

花火大会当日は混雑必須と言われていますので、事前に有料席チケットを購入して会場へ行くのか、無料の穴場スポットに行くのか、混雑する時間帯を把握して、あらかじめ行動を検討しておくと、当日スムーズに花火を楽しめると思います。

夜空にかがやく大きな花火は私たちの素敵な思い出になると思います。

ぜひ2024年大阪湾りんくう芸術花火大会を楽しまれてくださいね♪

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました